
確定申告について
現在、当事務所では新規の個人所得税確定申告の受付を中止しています。
ご相談をご希望のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
いずれかに該当する方は、お気軽にお問い合わせまたはご来訪下さい。>>お問い合わせページへ
確定申告の必要の有無や所得税の還付を受けられる可能性などのご相談については、無料にて対応いたします。
なお申告の手続をお引き受けする場合の費用については、下記のとおりです。
一般的な個人の確定申告報酬は、下記のとおり、所得の態様に応じてご請求します。
申告の内容 | 報酬の総額の目安(税抜き) |
---|---|
・年の中途退社の給与精算 ・年末調整で受け忘れた所得控除の申告 ・2カ所以上からの給与の合算 |
30,000円~ |
・住宅ローン控除の申告 ・医療費控除の申告 ・株式の売却申告 |
50,000円~ |
・不動産の賃貸 ・白色申告の小規模事業決算 ・3種類以上の所得の申告 ・その他複雑な計算を要するもの |
100,000円~ |
不動産譲渡の確定申告報酬は、下記のとおり、譲渡所得の金額に応じてご請求します。
譲渡所得の金額(各種特例適用前の金額) | 報酬の総額の目安(税抜き) |
---|---|
1,000万円未満 | 100,000円 |
1,000万円以上~3,000万円未満 | 150,000円 |
3,000万円以上~5,000万円未満 | 200,000円 |
5,000万円以上~8,000万円未満 | 250,000円 |
8,000万円以上~1億円未満 | 300,000円 |
1億円以上 | 別途お見積り |
(注1)譲渡所得以外の所得がある場合には、「個人の確定申告」の報酬額を加算させて頂きます。
(注2)上記金額には所得税確定申告書の作成報酬のほか、譲渡所得の明細書の作成など、所得税の申告に必要な一切の業務の報酬を含みます。ただし税務調査立ち会い報酬、修正申告報酬などは別途ご請求させて頂きます。
(注3)譲渡所得並びにその他の所得について、税法上の特例の適用を受ける場合や、複雑な計算を要するときは、別途割り増し報酬をご請求することがあります。